今回の口コミ体験談は40代の男性から。しかも、TOEIC900点、留学経験アリという方からのDMM英会話の口コミ体験談になります。
非常に参考になる口コミ体験談ですので、さっそく見ていきましょう!!
DMM英会話の口コミ体験談:留学経験アリ、TOEIC900点の40代男性の方
最初はレアジョブ英会話から
仕事がら英語を使うので、以前からメールなどで英語の文章を書いていたのですが、いつまでたっても「英語を使える」という実感がありませんでした。
学生時代に留学も経験したのですが、そのときより帰国後の方が一生懸命英語を勉強したと思います。(仲良しコミュニケーションではなく、よりプロフェッショナルな場面で英語を使うようになった、というのが理由です。)
そんな中、スカイプ英会話が登場してきて飛びつきました。
始めは、このビジネスのパイオニアでもある、レアジョブさんでやっていました。(だから今でも、DMM英会話の他どこを選ぶか、と言われたらレアジョブです。)
効果はてき面でした。
やはり、アウトプットで英語を使うのは心地が良かった。
ぐんぐん英語力が伸びて行ったことを覚えています。
実践的な英語力が伸びたことで、TOEICや英検で、それなりの効果を得られるようになりました。
…やっぱり形に成るのは、嬉しいものですよね!
レアジョブ英会話からDMM英会話に変えたきっかけ
しかし、一点だけ、フィリピン人とばかり話していたことに物足りなさを感じていました。
英会話は知識も大事ですけど、対面の迫力に応戦する様なところがあります。
クールな西洋人に比べ、フィリピン人は「優しい、日本人に近い」という印象がありました。
今でも、この印象は変わりません。
でも、レアジョブさんではいつまでたってもフィリピン人講師さんだけなので、この点は解決しませんでした。(いま、ひさしぶりにレアジョブさんのサイトを訪れたのですが、まだ変わっていない様ですね。)
「やはり、英語での意思の疎通を訓練するには、西洋人を見つけなければ…」と思っていた所に、DMM英会話が登場しました。講師の顔ぶれを見ると、フィリピン人以外の西洋人たちがたくさん居るではないですか!
愛着あるレアジョブから離れるのをためらいましたけれども、思い切ってDMM英会話に切り替えました。
ずーっとDMM英会話を使っています!
今は違いますけれども、昔(といってもほんの1年前くらい?)はDMM英会話でバリバリのネイティブがフィリピン人と同料金と話せたのです!
アメリカ人と話すのも、もちろん非常に良い訓練ですけれども、何よりも衝撃的だったのはイギリス英語です。
独特の「なまり」に感動しながら、ひるまずに向かって行きました。
そんなこんなで、登場してからずっとDMM英会話でやっています。
恐らく3年くらいだと思います。(DMM英会話が登場したのは、2014年ですよね?スカイプ英会話自体、もっと長くやっているので、正確に3年かどうか、実の所分かっていません。とにかく最初から、ずっとです。)
受講頻度は、基本毎日1回25分です。
忙しいときは、どうしても受講できなかったりするのですが。(スマートフォンのスカイプ受講などは、やっていません。パソコンの前に座って、じっくりやっています。)
DMM英会話の良いところ
レッスンの効果としては、レアジョブ時代に伸びた英語のアウトプット能力に加え、課題であった「西洋人に対するコンプレックス」が克服できたと思います。
残念ながら、今はネイティヴ講師が別料金になってしまったので、私のコースでは受講できませんが、外見的にほとんど同じ東欧系の講師の方たちのレッスンを中心に受講しています。(セルビアやルーマニアの方たち)
今の私にはこれで充分です。
DMM英会話の良い所は、何よりもまずフィリピン人以外の先生と話せること。
特に(東欧限定ですが)西洋人と対面している感覚が味わえる所です。
DMM英会話に対する評価は星4つ!!
悪い所というよりまず残念な所は、上にも言及しましたが、ネイティヴ講師を囲い込んでしまったことです。アメリカとイギリスは、まあいいでしょう。南アフリカまで囲い込んでいるのは、どうかと…。
更に不満ついでに言わせてもらうと、皆さんも気づいていると思いますが、DMM英会話は「じわじわと値上げ」します。とにかく、ネイティヴ講師を囲い込んだこともその一種なのですが、DMM英会話はタイミングを見計らって利益向上をしようとするのです。こういったことが無かったら、文句なく星5つです。
よって私としては、今述べた悪い所の分を1つ引いて、星4つですね。
コメントを残す