今回オンスタがご紹介する口コミ体験談は、東京に住む20代の男性の方からのDMM英会話の体験談になります。
一緒に見ていきましょう!!
DMM英会話の口コミ体験談:英検二級を持っている東京の20代男性の方
英会話を勉強しようと思ったきっかけ
英語が話せたら楽しいだろうなと思っていても、英会話の練習をしようと思う人は少ないと思います
私もそのうちの一人でした。
私は学生の頃まで田舎に住んでいたのですが、そこでは日常生活で英語を話せなくても特に困らないので、英会話の練習をしようとは思いませんでした。
しかし、社会人になって東京に住み始めると、その考えが変わりました。
というのも、東京に住み始めて驚いたのは、周りにいる外国人の数が多いということです。
そして、その外国人と英語で会話している日本人も多いということです。
実際に英語で会話をしているところを目の当たりにすると、非常に刺激を受け、自分も英語が話せるようになりたいという気持ちが日に日に強くなりました。
「私も外国人と会話をしたり、日本の案内ができたら良いなー!!」と考えるようになりました。
ラッキーなことに、2020年には東京オリンピックが開催されます。
そのときには多くの外国人が日本にやってくることでしょう。
それを目標に、私は英語を話せるよう一生懸命勉強すると決意しました。
DMM英会話を選んだ理由
東京であればクラブやサークル、スクールなど外国人と話せる場は様々あるのですが、私はオンライン英会話を始めてみようと思いました。
オンライン英会話は料金が安く、また、家でできるのでお手軽だからです。
ネットで調べてみると、オンライン英会話をしている企業は数多く存在していることを知りました。
その中でも非常に料金の安いDMM英会話を受講することにしました。
とりあえず体験レッスンを受けてみたところ、その時の講師の方が非常に明るく面白かったので、私はすぐにDMM英会話を受講することに決めました。
今思えば、少し安直だったかなと思います。
みなさんはいろいろなオンライン英会話の体験レッスンを受けてみて、その中から良かった企業を選んだ方が良いかと思います。
DMM英会話のレッスンの効果は?
オンライン英会話を受ける上で重要なことは、わからないことがあればすぐに聞きかえすということだと思います。
わからないまま会話を続けると、結局何も身につかないままレッスンが終わってしまうと思うからです。
ですので、私はまずはじめに、わからないことを聞き返す英語のフレーズを覚えました。
オンライン英会話を始めたばかりの頃は、私はまともな会話もできず、言いたいことを言うこともできませんでした。
しかし、DMM英会話を始めてからまだ約半年ですが、私はほぼ毎日レッスンを受けています。
そしてわからないことがあればすぐに聞き返すように心掛けています。
そのおかげで、今では最低限の会話なら話せるようになってきたかなと感じます。
また、数をこなしたので、よく使うフレーズは徐々に覚えてきています。
自己紹介であればすらすら言えるようになりましたし、耳も慣れてくるので相手の言っていることも徐々に聞き取れるようになりました。
まだまだ自分が納得できるほどのスキルは身についていませんが、いつかは外国人と英語で会話できるよう、毎日継続してレッスンを受けたいと思っています。
DMM英会話の良いところと悪いところ
オンライン英会話の中でもDMM英会話の良いところは、講師の人数が多く、講師の出身も様々だということだと思います。
さらに、毎日24時間いつでもレッスンが受けられるので、出勤前の早朝にレッスンを受けることもできます。
実際私は平日は朝の5時30分にレッスンを受けています。
ただし、オンライン英会話にも悪いところはあります。
それは、オンラインであるため回線の調子が悪いと満足したレッスンが受けられないということです。
ですので、回線の良い講師を探す必要があります。
また、人気講師はすぐにレッスンの予約が取られてしまうので、なかなか人気講師のレッスンを受けることができません。
そのため、そこまで人気ではないけれど、自分には気の合う講師を見つけることが重要になります。
そのような講師を見つけるまでは大変ですが、見つけてしまえば毎日非常に良いレッスンが受けられると思います。
DMM英会話に対する評価は星5つ!!
私はオンライン英会話は英会話力を高める非常に良い方法だと思っています。
他とは比較したことはないのですが、少なくともDMM英会話に対しては星5つです。
みなさんもオンライン英会話を始めてみてはいかがでしょうか。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]朝5時半からレッスンを受けているなんてすごい努力だと思います。また、良いところだけではなく、悪いところもきちんと教えて頂いてとっても参考になりました。貴重な体験談、ありがとうございました![/voice]
コメントを残す