オンスタ的DMM英会話とレアジョブの比較!!
数あるオンライン英会話スクールの中でもDMM英会話とレアジョブの人気は非常に高く、どちらを選べばいいか迷う方がたくさんいます。
そこで、オンスタでは両方のスクールを比較・レビューしてみたいと思います。
是非参考にしてみてくださいね!
第一の比較:レッスン料金!!
プラン | DMM英会話 | レアジョブ英会話 |
毎日1レッスンプラン | 5,500円/月
(177円/レッスン) |
6,264円/月
(202円/レッスン) |
毎日2レッスンプラン![]() |
9,200円/月
(148円/レッスン) |
10,476円/月
(168円/レッスン) |
毎日3レッスンプラン |
12,800円/月 (138円/レッスン) |
なし |
毎日4レッスンプラン | なし |
17,280円/月 (139円/レッスン) |
※一か月を31日として計算しています。
上記のように単純に1レッスンあたりの料金を比較すると、DMM英会話に軍配が上がりますね。
DMM英会話とレアジョブ英会話、レッスン料金が安い方を選びたい方はDMM英会話を選ぶようにするといいでしょう!!
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]微妙な差だけど、コスパを重視する人にとっては気になるポイントね![/voice]第二の比較:先生の数と国籍!!
項目 | DMM英会話 | レアジョブ英会話 |
先生の数 | 6,000人以上 | 4,000人以上 |
先生の国籍 | 80ヵ国以上
(※ネイティブ含む) |
フィリピンのみ |
先生の数で比較するとDMM英会話の方が多いですね!
レアジョブの4,000人という数もとんでもない数なのですが、それを上回る数になっています。
先生の国籍に関しても、DMM英会話が80ヵ国以上、レアジョブ英会話がフィリピンのみ、となっていますので、DMM英会話の方が多彩な国籍の先生と英会話を楽しめるようになっています。
ネイティブを含む、色んな先生と英会話を楽しみたい人はDMM英会話を選べば問題ないでしょう!
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]微妙な差だけど、コスパを重視する人にとっては気になるポイントね![/voice]第三の比較:レッスン時間の融通!!
項目 | DMM英会話 | レアジョブ英会話 |
レッスン受講可能時間 | 365日24時間 | 毎朝6時~深夜1時 |
レッスン予約可能時間 | レッスン開始15分前まで可能 | レッスン開始5分前まで可能 |
レッスンキャンセル可能時間 | レッスン開始30分前まで可能 | レッスン開始30分前まで可能 |
レッスン受講可能時間に関しては、365日24時間受講オッケーのDMM英会話の方がサービスとしては優れています。
ただ、案外実際にオンライン英会話スクールでレッスンを受けてみると気づくのですが、深夜に英会話のレッスンを受ける機会は意外とありません(笑)
なので、ここはそこまで重要なファクターではないと個人的には思っています。
むしろ、レッスン予約可能時間の方が重要で、5分前から予約ができるレアジョブ英会話は非常にいいかなと思っています。
レッスンキャンセル時間に関してはDMM英会話、レアジョブ英会話、ともに30分前からという状況です。
レッスン時間の融通に関しては、一勝一敗一分けという感じですね。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]微妙な差だけど、コスパを重視する人にとっては気になるポイントね![/voice]第四の比較:レッスンコースの充実度
項目 | DMM英会話 | レアジョブ英会話 |
日常英会話コース | 教材アリ | ◯ |
ビジネス英会話コース | 教材アリ | ◯ |
TOEIC対策コース | 教材アリ | ◯ |
中学・高校生コース | 教材アリ | ◯ |
キッズ向けコース | 教材アリ | × |
英検対策コース | 教材アリ | × |
IELTS対策コース | 教材アリ | × |
レッスンのコースの比較ですが、まず始めにDMM英会話とレアジョブ英会話では少しコンセプトが違うことを理解しなくてはいけません。
DMM英会話の場合、生徒から「こういうレッスンが受けたい」「この教材を使いたい」というリクエストを出して、それをベースにレッスンを進めるのが基本的な流れです。
なので、特に◯◯コース、というような形で英会話のコースを準備していないんですね。
一方、レアジョブ英会話の場合は、日常英会話、ビジネス英会話、TOEIC対策、中学・高校生コースと、カチっとした形でコースを提供しています。
そういう意味では、レアジョブ英会話の方がまとまりがあって分りやすいかなーとは思います。
DMM英会話は教材が豊富に選択できるので、それをベースに自分で自由にレッスンを構築していきたい人にはいいかもしれませんが、初心者の方には少し難易度が高いかもしれません。
第五の比較:ユーザーに対する親切度!!
項目 | DMM英会話 | レアジョブ英会話 |
無料体験レッスン回数 | 2回 | 2回 |
レッスン料金の支払い方法 | クレジットカード、DMMポイント | クレジットカード、銀行振込 |
海外からの受講 | ◯ | ◯ |
サポート受付時間 | 9:00~1:00
(※緊急時Skypeチャットサポート) |
18:00~22:00
(※土日祝日含む) |
問い合わせ方法 | スカイプ、メール | スカイプ、メール |
ユーザーに対する親切度として、色んな項目を挙げて比較してみました。
無料体験レッスンの回数、料金の支払い方法、海外からの受講の可否、問い合わせ方法など、DMM英会話、レアジョブ英会話ともにそこまで差があるように見えません。
ただ、唯一差があるとすればサポート受付時間ですね。
DMM英会話では、会員向けに緊急時Skypeチャットサポートを提供していて、朝の9時から夜中の1時までサポートしてくれます。
一方レアジョブ英会話では夕方の6時から夜の10時までしかサポートしてくれません。
これは結構大きな差かと思います。
サポート面を重視するのであればDMM英会話をオススメします!
まとめ:総合力ならDMM英会話!!だけど…
さて、ここまでDMM英会話とレアジョブ英会話、合計5項目について比較してきました。
まとめてみると、
項目 | 結果 |
レッスン料金の比較 | DMM英会話 |
先生の数と国籍の比較 | DMM英会話 |
レッスン時間の融通 | 引き分け |
レッスンコースの充実度 | レアジョブ英会話 |
ユーザーに対する親切度 | DMM英会話 |
という結果になりました。
総合力で見ればDMM英会話で決まりです!
とはいえ、DMM英会話とレアジョブ英会話のレッスンのスタイルに若干の違いがあります。
カッチリとしたレッスンコースを進めていきたい人であれば、レアジョブ英会話の方が合っていると思います。
これは数字には表れてこないスクールのコンセプトの違いになるので、迷った時は両方の無料体験レッスンを必ず受けて自分に合うかどうか確かめましょう!
あと、結果的にはDMM英会話の方が総合力を上回りましたけど、これってめちゃめちゃレベルが高い比較だということは強調しておきます。
レアジョブ英会話のサービスレベルも相当高く、他のオンライン英会話スクールと比較したら圧倒的にズバ抜けていますから。
なので、ただ単純にDMM英会話=良い、レアジョブ英会話=ダメ、ということではないことは覚えておいてくださいね!
いずれにしても、以上がDMM英会話とレアジョブ英会話の比較になります。
迷った時は一つの参考情報として役に立ててくださいね!!
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]とっても分りやすくて参考になったわ!数字上の比較も大事だけど、実際に自分で体験レッスンを受けてみることも大事なのね!ありがとう![/voice]
コメントを残す