オンライン英会話スクールって、いつでも好きな時にレッスンが受講出来たり、ネットさえ繋がっていればどこでもレッスンが受けれたり、メリットがたくさんあります。
なので、海外留学に行くよりも色々と有利だと思いますけど、実際のところはどうなのでしょうか?
一度、海外留学とオンライン英会話スクールを様々な角度から比較してみたいと思いますので、一緒に見ていきましょう!
海外留学とオンライン英会話スクールの比較
価格の比較
費用の項目 | 海外留学 | オンライン英会話スクール |
レッスン受講料 | ◯ | ◯ |
航空券費用(※往復) | ◯ | なし |
海外旅行保険 | ◯ | なし |
家賃 | ◯ | なし |
食費 | ◯ | なし |
雑費 | ◯ | なし* |
※テキストやレッスンを追加した場合、費用がかかることもあります。
海外留学とオンライン英会話スクールの価格の比較ですが、これはもう話になりませんね。
圧倒的にオンライン英会話スクールが有利です。
海外留学の場合、航空券、海外旅行保険、現地での生活費、学費など、本当にたくさんの経費がかかります。
僕も海外留学に二年半行ってた経験があるんですが、本当にお金には困りましたもん(泣)
一方、オンライン英会話スクールの場合は、月額5,000円程度で英会話のレッスンが受講可能。
ネイティブキャンプの場合だと、月額4,980円でレッスンが24時間受講し放題ですからね!
コスパの面から考えれば、オンライン英会話スクールに軍配が上がります!
英語を学ぶ環境の比較
環境の項目 | 海外留学 | オンライン英会話スクール |
日常で英語を使う必要性 | ◯ | × |
海外の友人との出会い | ◯ | × |
英語を学ぶ環境を比較すれば、海外留学の方が圧倒的に有利です。
僕は二年半という期間、海外留学に行ってたんですけど、やっぱり海外暮らしは英語を学ぶには最高の環境です。
看板、レストランのメニュー、テレビ番組、街中で聞こえてくる会話、全てが英語ですから、まさに英語漬けの生活を送ることが可能です。
また、海外で同じように英語を学ぶ友人との出会いがあります。
僕も経験がありますけど、これは結構大きな財産になることはお伝えしておきます。
例え同じ日本人であっても、高い志と目標を持った人と出会えるのはとても大きな刺激になりますからね。
もしかすると一生の友人(もしくは結婚相手)と出会うことができるかも!?
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masa.png” name=”MASA” type=”l big”]僕もMARIKOと出会ったのは海外だもんね![/voice] [voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]こういう出会いも海外留学だからこそ、よね![/voice]実は、僕たち夫婦も海外で出会って、そこから結婚するまでにいたりました!!
まさかこうなるとは思っていませんでしたが、こういう出会いもあるというのは海外留学に行く大きなメリットとモチベーションになるんじゃないかなと思います!
一方、このあたりに関してはオンライン英会話スクールはめちゃめちゃ弱いです。
例えば、レッスンが終わるといつもの日常生活に逆戻りしちゃって、英語を使う必要は全くなし。
自分で努力をしなければ英語漬けの生活とは程遠い環境です。
先生とのレッスンも基本的にマンツーマンなので、同じように英会話を頑張ろうとしている友人との出会いもありません。
先生との出会いもありますけど、あくまでも先生と生徒の立場ですし、結局物理的に実際に会っていないので、親密度から言えば海外留学で現地でコミュニケーションをする人に勝てるはずがありません。
英語が上達するスピードの比較
項目 | 海外留学 | オンライン英会話スクール |
英語が上達するスピード | 早くなる | 早くするためには環境の整備が必要 |
英語が上達するスピードを比較した場合、海外留学の方が早い傾向があります。
これは、海外留学が英語漬けになれる環境だからというのが大きいです。
いつでもどこでも、目や耳に飛び込んでくるのは英語。
英語のシャワーを普段から浴びていれば上達が早くなるのは当たり前です。
あと、英語を使わなければ生きていけないというのも大きいですね。
英語が話せなければレストランで注文ができない、電気や水道の契約もできない、携帯電話の契約もできない、公共交通機関の使い方もわからないなど、分らないこと尽くし!
ほんと、英語ができないと何も始まらないので、嫌でも英語を覚えなくちゃいけません。
この環境の違いは上達のスピードに大きく影響してきます。
一方、オンライン英会話スクールの場合は、基本的には自宅で勉強している環境のまま。
なので、英語を本気で学ぶ環境としては「ぬるい」ですよね。
英語が話せなくても普通に生きていけるし何も不便なことはありませんから。
だから、オンライン英会話スクールの場合は、英語の上達のスピードを上げるためには、自分から英語漬けになれるような環境を作らないと、海外留学で得られる英語の上達スピードで勝てるはずがありません。
移動中は英語のニュースを聞いたり、家に帰ったら英語の番組を見る。
本は英語で書かれた本を読んで、空いている時間は英会話のレッスンを受ける。
これくらい極端なことをしなければ、海外留学に行っている人の成長スピードには追い付きませんから注意が必要です。
そういう意味では、海外留学というのは英語を早く学ぶためには最高の手段だと言えます。
まとめ
ということで、海外留学とオンライン英会話スクールの比較をしてみました。
いかがでしたでしょうか?
やっぱりそれぞれメリット、デメリットが存在します。
結論としては、色々海外で経験したければ海外留学、国内で費用を安く勉強したいならオンライン英会話スクールという選択肢になると思います。
コストだけを見るとオンライン英会話スクールが合理的な選択肢なんですけど、海外留学では現地で生活をするという経験が得られますので、これは是非とも経験してほしいところ。
やっぱり異文化の中で揉まれて生活をするというのは、経験値の幅としては圧倒的ですから。
そこから得られる国際感覚、外国人に対する慣れ、サバイバル能力というのは一生モノのスキルです。
海外留学かオンライン英会話スクール、どちらにしようか検討している人は、もし海外留学に行けるだけのお金の余裕があれば、海外留学に挑戦してみて欲しいですね。
絶対楽しいですし、後から振り返って「海外に行っておいて良かったな!」と思えるはずですから。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]それぞれメリットとデメリットがあるのね。私の場合、留学に行ったけど全然英語が話せるようにならなかったわ。でも、あなたと出会えたから良かったかな(笑)[/voice] [voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masa.png” name=”MASA” type=”l big”]海外留学は「出会い」も一つの醍醐味だよね!今日は久しぶりに美味しいものでも食べにいこっか![/voice] [voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]やったー!!(笑)[/voice]
コメントを残す