そうなんですよね。
オンライン英会話スクールのレッスンっていつでもどこでも気軽に受けれますけど、受ける時間によっては顔を見せたくない場合もありますもんね。
例えば、お風呂に入ったあととか、朝の寝起きの髪がボサボサの時とか。
こういう時はなるべく顔を見せないでレッスンを受けたいものです。
そこで、
自分の顔や姿を見せなくてもレッスンって受講可能なのか?
ということについて、気になる方のために解説をしたいと思います!
レッスンにウェブカメラって必須なの?
実は、僕はウェブカメラを使わないでオンライン英会話スクールのレッスンを受けたことがあります。
こちらの姿は一切見せずに、でも先生の姿はコチラから見えている、そんな状態ですね。
先生からすればちょっと心地悪いような感じで、
「さて、どうなるか?」
と構えていましたが、結論を言うと、先生からは全く何も言われません!!
そのまま普通にレッスンに進んでいきます。
なので、ウェブカメラで姿を見せなきゃいけないんじゃないかと不安になる必要は全くありませんのでご心配なく。
たまに先生から、
「見えないよー。どうしたの?(笑)」
って言われることもありましたけど、そこは図太くガン無視&言い訳で乗り切ります(笑)
「部屋がちょっと汚れていて。。。」
とか言っておけば問題ありません。
ほら、誰だって「あ、それは嫌だよね!」って思うようなことを言っておけばオッケーです。
[aside type=”normal”] こぼれ話:これぞオンライン英会話スクールの醍醐味!?ごくたまにですが、こちらの姿をカメラに映さないと講師が自分の姿を見せないということがありました。最初は「なんじゃこいつ!」と思うことがありましたが、後ろの方から家族らしき子供の声が聞こえたので、ちょうど家事・育児の合間だったのでしょうね。時間帯もちょうどそうだったし。自宅からレッスンを提供している先生の場合は、こういうプライベート感が出てしまうことも。なんともオンライン英会話らしいエピソードだと思います。
[/aside]オンスタのオススメしているオンライン英会話スクールはどうなの?
念のため、オンスタでオススメしているオンライン英会話スクールが、レッスン時にウェブカメラの準備を必須としているかどうかについて調べてみました。
すると、以下のような結果になりましたので一度見てみて下さい。
オンスタオススメのオンライン英会話スクールのカメラ事情
スクール名 | カメラ無しでのレッスン |
DMM英会話![]() |
可能。カメラ無しでレッスン受講経験あり (※講師側にはカメラがあるので講師の画像は見ることが可能) |
レアジョブ英会話![]() |
可能。カメラ無しでレッスン受講経験あり (※講師側にはカメラがあるので講師の画像は見ることが可能) |
Best Teacher![]() |
可能。 (※講師側にはカメラがあるので講師の画像は見ることが可能) |
ネイティブキャンプ![]() |
可能。 (※講師側にはカメラがあるので講師の画像は見ることが可能) |
Bizmates![]() |
可能。カメラ無しでレッスン受講経験あり (※講師側にはカメラがあるので講師の画像は見ることが可能) |
ELTO![]() |
可能。カメラ無しでレッスン受講経験あり (※講師側にはカメラがあるので講師の画像は見ることが可能) |
なんと、どこのスクールにおいてもウェブカメラは必須ではありません!!
安心してカメラを使わずにレッスンを受けることができます。
お風呂上り、朝の早い時間のレッスンでも問題ありません。
ガンガン音声だけでレッスンを受けちゃいましょう。
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]そうなのね。少しホッとしたわ!![/voice]でも、デメリットもありますよ!?
ただし、ウェブカメラ無しでレッスンを受けるデメリットもあります。
それは、先生の方からは姿が見えないから、どうしても親密度は上がらないということ。
なんかね、カメラが無い時って、ある時と比較するとそこまで深く会話ができたような気にならないんですよね。
カメラを使っていないのはこっち側なんですけど、なんだか距離感があるような感覚になります。
顔をみない、というのはコミュニケーションにおいてかなり大きなインパクトがあるんですよね。
なので、先生と親密に話をしたい人は絶対にウェブカメラをONにしてレッスンを受けるべきです。
やっぱり人間っていう生き物はお互い顔を見てコミュニケーションを取った方がいいんですよ。
結論:せっかくなら顔を見て話そうよ!
オンライン英会話スクールのレッスンは、顔を見せなくても受講可能です。
ただし、顔を見せないと少し距離感ができてしまいます。
これって、逆の立場になったら分りやすいですよね。
先生の顔は見えないけど、向うからはコッチを見ることができる。
やっぱりなんだか距離感を感じますよね(笑)
ということで、どうせ同じレッスンを受けるのであれば、お互い顔を見せ合うことをオススメします。
先生の表情やジェスチャーも見ることができますし、コミュニケーションって言葉だけではありませんからね。
話を聞くときの態度、表情、視線、動作など、それらすべてを含めてコミュニケーションなんですよ。
だから、もし英語のコミュニケーション能力を高めるのであれば、勇気をだしてウェブカメラをONにすることも大切だと思います。
オンライン英会話スクールでレッスンを受けている人は、ぜひ意識しておいてくださいね!
[voice icon=”/wp-content/uploads/2017/03/masayome.png” name=”MARIKO” type=”r big”]大切なことね。夜遅い時間や朝早い時間は厳しいけど、私もできるだけ先生に顔を見せてレッスンを受けるようにするわ!![/voice]
コメントを残す