その疑問、ものすごくわかります。
実際僕もオンライン英会話スクールのレッスンを体験するまでは、
「フィリピン人の英語ってどうなの?」
「ネイティブじゃない人から英語を教えてもらっても大丈夫なの?」
って思っていましたから。
フィリピン人講師に対する勝手なイメージ
フィリピンって、日本の中ではアメリカと比べるとあまり馴染みのない国ですし、旅行で行ったことがあるという人もそんなにいないと思います。
実際、これまで海外の色んな国に行ったことがある僕でも、まだフィリピンには行ったことがありません(本当は行きたいんですけど忙しくて。。。)
なので、どうしても想像というか、勝手なイメージを思い描いてしまうんですよね。
イメージ的には、常夏の海、バナナ、ドゥテルテ大統領。
そして、ものすごいクセのある英語。
まあ、フィリピンって聞くと大体そういうイメージをしちゃうって人も多いんじゃないでしょうか?
行ったことがない国、会ったことがない国の人というのは、どうしても先入観やイメージが先行してしまうものなのです。
ちなみに、日本に来たことがない外国人の中には、まだ侍や忍者がいると思っている人もたくさんいると思いますよ。
ちょんまげをしている人がまだ街を歩いているとかね。
昔、外資系企業で働いている時にそんなことを聞かれたような..。
心配無用!フィリピン人講師は英語が上手です!
結論というか「ぶっちゃけ話」をすると、フィリピン人講師の英語ってめっちゃ上手です。
ほんと、日本人と比較できないレベルの上手さです。
これまでオンライン英会話スクールでたくさんのフィリピン人講師からレッスンを受けましたけど、「は?なんだこの英語?」って思ったことはないです。
例えばですけど、僕がBizmatesの無料体験レッスンを受けた時、講師の人に
「フィリピン出身ですか?」
と、改めて聞いてみたくらいですから、どれほどのレベルかわかってもらえると思います。
「フィリピン人講師って質が悪いんじゃね?」
っていうイメージ(偏見!?)を持っている人はいるかもしれませんが、
「それは間違っています!」
と自信を持って言えますね。
なので、講師の国籍ってフィリピン人だからどうとか、そういう心配はしなくてもいいと思います。
もちろん、講師の中には「ん?ちょっと訛っているかな?」と思ってしまうような人もいますけど、全然許容範囲。
イギリス英語、オーストラリア英語に比べたら全然ニュートラルな方じゃないかと思います。
フィリピン人講師の英語が上手な理由
じゃあ、何でフィリピン人が英語が上手なのかという理由なんですけど、ちょっとコレを見てください。
国語はフィリピノ語、公用語はフィリピノ語及び英語。80前後の言語がある。
(※外務省ホームページより引用)
そうなんです。
フィリピンって英語が公用語なんです。
だから、至る所で当たり前のように英語が使われているんです。
とあるオンライン英会話スクールの講師いわく、
「用務員の人でも英語が話せるよ!」
って言ってましたからね。
ただ、家族と話すときとかは現地の言葉を話すそうな。
元々環境としてバイリンガルが当たり前のような国なんですよね。
そりゃ、英語が上手くて当たり前ですよ。
日本ではちょっと考えられませんよね。
オンスタでオススメしているオンライン英会話スクールの講師の国籍
ちなみに、オンスタでオススメしているオンライン英会話スクールの講師の国籍は以下のようになっています。
フィリピン人以外の講師がいるオンライン英会話スクール
スクール | 講師の国籍 |
DMM英会話 | 80ヵ国以上 |
Best Teacher | 50ヵ国 |
Bizmates | 数名を除きフィリピンのみ |
フィリピン人講師だけのオンライン英会話スクール
スクール | 講師の国籍 |
レアジョブ英会話 | フィリピンのみ |
ネイティブキャンプ | フィリピンのみ |
ELTO | フィリピンのみ |
ご覧のとおり、6校中3校がフィリピン人のみの講師を採用しています。
逆に言えば、それだけフィリピン人の話す英語に関して信頼度が高いことの証、であるといえます。
まとめ
フィリピン人講師の英語の発音を不安に思う方の気持ちはものすごくわかります。
でも、僕自身の体験から、
「英語の発音に関しては全然心配しなくてもいい!」
ということは断言できます。
気になる方は、一度無料体験レッスンを受けてみて、そこで色んな学校、色んな講師のレッスンを受けてみることをオススメします。
きっと、これまでのイメージがガラリと変わるきっかけになるかもしれませんよ!?
コメントを残す